今日はケースをアルミ地肌ではつまらないので、残っていたスプレー塗料で塗装しフロント側のベアリングを入れました。
オルタネーターO/H
結構前からオルタが仕事をさぼり始めており、少し前に中古品と交換しましたがそろそろヤバそうなので手抜きO/Hをしようと思います。今回はレギュレーターを交換せずブラシのみを新品に交換しローターのスリップリングを旋盤で平にし、 […]
次から次と
先日、水漏れ&タイベル交換を終えその後クーラーガス補充し快適&快調だったのも束の間、今度は右側ウィンドウが 途中で動かなくなりました。リンケージ関係だと思いばらしてみるとこの白い樹脂パーツが破損していました。 当然この部 […]
交換終了!
今日は露天整備日和なので一気にやっつけました。 お決まりの3点セット。タイベル&テンショナー&ウォポン、ついでにフロントディスクパッドをセミメタルに換えてみました。
あ〜結局
先日のテーマの水漏れ修理でホース交換後、水を入れたところまだ水漏れてます。ガックリ タイベルカバーも外してみるとやっぱりウォーターポンプからです。こうなったらタイベル&テンショナーも交換します。 今回サーモスタットハウジ […]