7月の群サイに続き、ヒルクライムに参戦!
ビアンキは一番排気量の小さいAクラスで1台減って9台の戦い。
内4台がビアンキでディフェンディングチャンピオンのFKR号、OBINO号、Hさん号、私 水色号で最初の2台は所謂ワークスで後の2台は完全プライベーター。
天候は最高!真っ青な空!
OBINO号はマッキナの時とは別物になっていて、全くカブル気配なし。 出場するからにはガチで真っ向勝負だ!
コースは去年と違って新コースで、ほとんど上りの結構バンピーな路面。場所によって横っ飛びするほどでラインを選択するのが難しい。
さすがに気温は低く、タイヤなんか暖まるはずもなく、どの程度グリップするのか検討もつかない。そんな中、SS1開始。ゼッケン5で5番目スタート、シグナルによって30秒感覚で次々とスタート。
1本目は多少マージンとって走行し結果クラス4位。SS1/04.40.3 SS2/04.36.7 と4秒弱縮めたが順位変わらずで今回は表彰台を逃したが来年は車&自分共、更にビルドアップして再挑戦だ〜!
SS2車載
結果、Aクラス4位
1位FKRビアンキ、2位ミニ1300、3位OBINO号
ミニがいなければビアンキ123フィニッシュだったのに・・・
コメントを残す