え〜第三京浜走ってきました。エンジンは調子良いのだが問題発生!
巡航時に突然ガス欠の症状で吹けなくなり路肩に停止。ガソリンは当然入っているのでポンプ系?今まではACCから電源を取っていたが今回は常時電源から別スイッチにしてある。やっぱエレクトロタップで分岐はやめたほうが良さそう。
もう一点はオイル漏れ。
車を止めているとオイルパン下にオイルが垂れている。
下にもぐりチェックするとなんとミッション側クランクシールからっぽい。
ちゃんと新品組んだのに。まいったな〜テンション↓
VIVO says
VIVOです。お久しぶりで御座います。
ビアンキ復活ですね~~カッコいいです。
Myビも、去年の夏、燃料有るのにガス欠様な感じでエンスト。なんてことはない、燃料ポンプのスイッチの接触不良でした^~^まぁ~~素人配線なんで~~
TORU says
VIVOさん、かなりのお久しぶりです!
へなちょこプライベーターなもんで時間かかります。今日ミッション下ろしてまた載せてなんて事をやるとジジイには堪えます。
これで問題なければ車検に向けての作業に移りますです。