今日は大磯ロングビーチで行われるジムカーナ、今回も残念ながら出場ではなく観戦です。相変わらず大英帝国色が強かったですね。 秋は第50回だそうでなんとかそれに間に合う様に車仕上げたいです。一人だと寂しいのでUUD関東で誰か一緒に参加してくれないかな〜 会長とかコバ先生とかトルクステアさんとか・・・ 今回は奈良からこんな1台がデモランでブロブロロロ〜と走っていました。
スタジオアルジェント says 2013/06/04 at 10:18 SECRET: 1 PASS: af79cb9cfe1ae9242d86c98f6fcdfc82 おおはら様 お問い合わせありがとうございました。 あのKHはワンオフで制作したもので、代金35000円頂戴しました。 各パーツを手作りして組み合わせたもので 文字部分も一文字ずつ糸鋸で切り出しています。 まとまった数を作るのを前提として作れば価格を下げることができるのですが 1点ものだとどうしても高くなってしまいますね。 デザインを工夫して作業工程を減らせば価格を抑えることは可能だと思います。 FBでアップしたスタンゲリーニのKHはもう少し低価格でできました。 ご検討よろしくお願いいたします。 なお、ご連絡はリンク先メールアドレスでいただいた方がよいかもしれません。 スタジオアルジェント 迫 愛彦(さこよしひこ) 返信
スタジオアルジェント says
SECRET: 1
PASS: af79cb9cfe1ae9242d86c98f6fcdfc82
おおはら様
お問い合わせありがとうございました。
あのKHはワンオフで制作したもので、代金35000円頂戴しました。
各パーツを手作りして組み合わせたもので
文字部分も一文字ずつ糸鋸で切り出しています。
まとまった数を作るのを前提として作れば価格を下げることができるのですが
1点ものだとどうしても高くなってしまいますね。
デザインを工夫して作業工程を減らせば価格を抑えることは可能だと思います。
FBでアップしたスタンゲリーニのKHはもう少し低価格でできました。
ご検討よろしくお願いいたします。
なお、ご連絡はリンク先メールアドレスでいただいた方がよいかもしれません。
スタジオアルジェント 迫 愛彦(さこよしひこ)